2013年09月05日

病気の原因について

病気を表面的にみないためには東洋医学がお勧め!

全体的な繋がりやバランスをみることによって

根本治癒・治療ができるのです。

では、東洋医学は病気の原因をどう分類しているか説明します。

◆外因
身体の外から侵入してくる病邪。気候の変化など環境の影響をうけることです。

『風・寒・暑・湿・燥・火』の6つに分類され六邪六淫ともいわれています。

分かりやすく言うと季節の変わり目に体調が崩れるのもその影響が大きですね。

◆内因
先天的な体質、心のバランス変化による後天的な体質があり、

特に東洋医学では精神状態が身体に及ぼす影響を重視しています。

感情の変化は『喜・怒・思・憂・悲・恐・驚』の

7つに分類され七情といわれています。

こちらも簡単にいうと喜怒哀楽などの感情が

高まり過ぎると内臓を傷つけてしまい病気を引き起こすとされています。

◆不内外因
外因・内因に分類されない生活習慣などをさします。

偏食・疲労・運動不足・外傷などです。


皆さんはこの3つの原因に対策はとれていますか?

まずは、『気づき』が大切です!

それから対策になるので月初めには身体動かして対話してみましょう(*´∀`*)


-クライアントの笑顔と気づきを目指す整体-
◆まこと整体院
◆TEL:098-927-9510
随時、痛み・悩み無料相談受付中です。

◆整体ホームページ http://ms-seitai.com/
◆携帯・スマホサイト http://m.ms-seitai.com/
◆Facebook https://www.facebook.com/ms.seitai
◆沖縄セラピストグループ https://www.facebook.com/pages/沖縄セラピストグループ/226446574160837



同じカテゴリー(整体)の記事
更年期障害について
更年期障害について(2023-10-06 12:30)

◆内臓性肩こりとは
◆内臓性肩こりとは(2023-09-09 12:30)


Posted by 内臓から心と体を整える【まこと整体院】 at 11:40│Comments(0)整体ストレッチ東洋医学
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ