2022年10月08日

内臓整体と腸セラピーの違い

内臓整体をしてお客様からの問合せや質問で多いのが幾つかありますのでQ&Aで紹介します。

➀お腹押して平気?

押しても平気ですが筋肉と似たように強く押すと揉み返しなどが起こるのでコツが入ります。また、炎症が起きている場合は痛い部分は触らないで原因箇所を見つけ関連する部分を施術することで改善を目指します。

※気になる方は手の平でお腹を擦って全体が温かくなるだけでも効果はあります。

②内臓整体とは?

内臓を押すだけではなく痛くなる・固くなる原因を見つけ内臓・骨格・筋肉などのバランスを整えることで首こり、肩こり、腰痛、姿勢矯正、生理不順、不妊、うつなどの改善を目指します。
痛みは結果や状態なので整えると全体的に身体が軽く感じると思います。

③腸セラピーと一緒?

まこと整体院は健康サポートなので無理に腸は押し込みませんし、固い所をゴリゴリはしません。瘦身系の腸セラピーは大半が小腸・大腸・表層の筋肉・リンパへのアプローチでウエストにフォーカスした目的なので違いがあります。

気になる方は気軽にお問合せ・ご予約してください。
健康のお手伝いをさせて頂きます。



同じカテゴリー(2022年)の記事
更年期障害について
更年期障害について(2023-10-06 12:30)

美姿勢を保つには
美姿勢を保つには(2022-10-17 12:58)

スポーツの日
スポーツの日(2022-10-10 14:09)


Posted by 内臓から心と体を整える【まこと整体院】 at 11:23│Comments(0)2022年整体
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ