2022年07月12日
汗で冷え過ぎて頭痛・肩こり・腰痛
おはようございます。
朝から室温が30度越え…
日が当たる窓辺はさらに40度近く…
めっちゃ汗かいて洋服が湿ってしまう(;'∀')
その状態でエアコンの効いた部屋に入ると
乾燥するまで冷やし続けるので注意ですね。
それが冷やし過ぎによる筋緊張になる( ノД`)
◆部位別で考える
➀首回りが冷え・緊張すると…頭痛・肩こり
②背中が冷え緊・張すると…腰痛・自律神経の乱れ
などの影響が出やすいので気を付けましょう。
汗をかいて冷やすのは自然ですが
沖縄は身体の内外から冷やし過ぎる環境ので
そこを見直すと少し快適な夏になると思います。
◆私が実行している事
➀朝は空気に入れ替えで窓・扉全開してその日の暑さを感じる。
②余裕があるときは朝散歩(時間は5分位でもOK)したり身体を動かして汗をかくぐらい刺激を与える。
③朝シャワーは温水ではなく冷水で…でも給水タンクが暑くなってると温い水が出るもあるがそれはそれ。
④室内を扇風機やサーキュレーターなどで風の道を作り循環させると結構快適に過ごせます。
⑤こまめに水分補給(氷無しになれるのがベスト)がぶ飲み禁止。
⑥ベランダや玄関口に打ち水をする。
※ 室温が高いと電子機器が壊れる場合があるので気を付けて下さい。
気になる方は気軽にお問合せ・ご予約してください。
健康のお手伝いをさせて頂きます |д゚)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内臓から身体を整える【まこと整体院】
〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち3-4-7 ニューベリーハウス408
TEL 080-3410-1356
URL http://ms-seitai.com/
Mail makoto.seitai@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝から室温が30度越え…
日が当たる窓辺はさらに40度近く…
めっちゃ汗かいて洋服が湿ってしまう(;'∀')
その状態でエアコンの効いた部屋に入ると
乾燥するまで冷やし続けるので注意ですね。
それが冷やし過ぎによる筋緊張になる( ノД`)
◆部位別で考える
➀首回りが冷え・緊張すると…頭痛・肩こり
②背中が冷え緊・張すると…腰痛・自律神経の乱れ
などの影響が出やすいので気を付けましょう。
汗をかいて冷やすのは自然ですが
沖縄は身体の内外から冷やし過ぎる環境ので
そこを見直すと少し快適な夏になると思います。
◆私が実行している事
➀朝は空気に入れ替えで窓・扉全開してその日の暑さを感じる。
②余裕があるときは朝散歩(時間は5分位でもOK)したり身体を動かして汗をかくぐらい刺激を与える。
③朝シャワーは温水ではなく冷水で…でも給水タンクが暑くなってると温い水が出るもあるがそれはそれ。
④室内を扇風機やサーキュレーターなどで風の道を作り循環させると結構快適に過ごせます。
⑤こまめに水分補給(氷無しになれるのがベスト)がぶ飲み禁止。
⑥ベランダや玄関口に打ち水をする。
※ 室温が高いと電子機器が壊れる場合があるので気を付けて下さい。
気になる方は気軽にお問合せ・ご予約してください。
健康のお手伝いをさせて頂きます |д゚)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内臓から身体を整える【まこと整体院】
〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち3-4-7 ニューベリーハウス408
TEL 080-3410-1356
URL http://ms-seitai.com/
Mail makoto.seitai@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。