2018年02月27日

輪ゴムで足の疲れをとる方法⁈

不定期投稿ですが見て頂きありがとうございます。

さて皆さんはどのようにして足が疲れますか?

①運動不足(ほとんど歩かない)
②同一姿勢(立ち・座り仕事など)
③身体を動かしているが疲れる

①②は筋力を意識的に使わない・使えない影響で水分の循環効率が悪くなっている場合が多いのですが、
③は足底(足裏)のバランスが悪くなり結果全体的に悪影響が出ている傾向があります(>_<)

その解決方法として輪ゴムを利用する方法を紹介します。
これはあくまでも足首から下の状態を整えて、良い感覚を覚えさせるものとご理解ください。

輪ゴム2つだけ用意して下記手順でOK!

①1本目の輪ゴムを親指に引っ掛け一度捻じってカカトに引っ掛ける。
②2本目の輪ゴムは人差し指に引っ掛けて小指側からまわしてカカトに引っ掛ける。

①上から見ると草履を履いたような感じになります。
輪ゴムで足の疲れをとる方法⁈
①足裏はこんな感じ
輪ゴムで足の疲れをとる方法⁈
②上から見て草履の鼻緒完成~
輪ゴムで足の疲れをとる方法⁈
②外側はこんな感じ
輪ゴムで足の疲れをとる方法⁈
最後は親指から内側カカトを通るゴムは重なります。
輪ゴムで足の疲れをとる方法⁈

注意点!
・ゴムの締め付けが強い場合は禁止です!足サイズ、ゴムの輪サイズ・太さによって変わります。
長時間の使用は向いていません。
・軽い締め付けがベスト
・輪ゴムを付けたままのランニング。擦れて痛む可能性大なので自己責任です。

輪ゴムを付ける前にすること
・足の状態を知るために足上げをして上がる高さ、重さなどを確認

私は長時間の歩行、ランニング後に5~10分程度付けたままストレッチをしたり、家の中を歩いたりするといつもよりも軽くなり、むくみを感じません。人によっては前屈などの柔軟性がアップする方もいますので皆さんもお試しあれ

次回は腰痛についてお話します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内臓から身体を整える【まこと整体院】
〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち3-4-7 ニューベリーハウス408
TEL 098-927-9510
URL http://ms-seitai.com/
Mail makoto.seitai@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



同じカテゴリー(健康に関する記事)の記事
更年期障害について
更年期障害について(2023-10-06 12:30)

内臓整体ってなに?
内臓整体ってなに?(2022-09-15 12:30)

継続している朝活
継続している朝活(2022-08-02 12:40)


Posted by 内臓から心と体を整える【まこと整体院】 at 12:38│Comments(0)健康に関する記事2018年
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ